...

...

...

毎年味わいが異なる

日本酒は同じ銘柄でも昨年と完全に同じお酒ではありません。 毎年「仕込み水を取り巻く自然環境」下でお酒が醸されているからです。

more

...

今の味わいを記録

Brewは仕込み毎に変化する様を全て記録することができます。 「去年と違う!」、あなたのお酒選びがより深く楽しくなるでしょう。

more

...

好みのお酒を見つける

客観性を持った試飲評価がデーターベースになった初めての「お酒探しのプラットフォーム」です。お酒のより深い世界へ誘います。

more

...

...

自分の嗜好の理解

専門家の試飲評価を通して、自分の味覚を知ることをお助けいたします。 自分の評価との比較で嗜好傾向がより分かりやすくなります。

more

...

最近の試飲結果

Brewでは試飲結果の一部を一般公開しています 思わぬ出会いと嗜好の幅を広げていく 手助けになれば幸いです

1/5

...

六歌仙

山法師
蔵囲い
夏吟醸生詰
山法師
蔵囲い
夏吟醸生詰

貯蔵方法
瓶貯蔵
濾過の有無
上槽方法
製造法
速醸酛
原酒・加水
火入れ
アルコール
16
日本酒度
+3
酸度
1.2
適正温度
515
麹米
出羽燦々
掛米
出羽燦々

団体
会員
のみ

...

大信州酒造

大信州
掟破り
生詰
大信州
掟破り
生詰

貯蔵方法
瓶貯蔵
濾過の有無
上槽方法
製造法
高糖/速醸
原酒・加水
火入れ
アルコール
16
日本酒度
-
酸度
-
適正温度
1015
麹米
金紋錦
掛米
金紋錦

結果をみる

結果をみる

結果をみる

普通

...

蔵の隠し酒
純米吟醸 Sakuri 生酒
蔵の隠し

純米吟醸 Sakuri 生酒

貯蔵方法
瓶貯蔵
濾過の有無
上槽方法
製造法
速醸酛
原酒・加水
火入れ
アルコール
15.6
日本酒度
未回答
酸度
1.4
適正温度
510
麹米
出羽燦々100%
掛米
出羽燦々100%

結果をみる

結果をみる

結果をみる

やや甘い

...

雪の茅舎
山廃純米
雪の茅舎
山廃純米

貯蔵方法
瓶貯/冷蔵
濾過の有無
SF使用炭無
上槽方法
製造法
山廃
原酒・加水
火入れ
アルコール
15.6
日本酒度
3
酸度
1.9
適正温度
1042
麹米
山田錦20%
掛米
秋田酒こまち80%

結果をみる

結果をみる

結果をみる

やや辛い

...

やまとしずく
純米吟醸
一穂積

やまとしずく
純米吟醸
一穂積

貯蔵方法
瓶貯蔵
濾過の有無
上槽方法
製造法
生酛
原酒・加水
火入れ
アルコール
15.7
日本酒度
+-0
酸度
1.9
適正温度
510
麹米
一穂積
掛米
一穂積

結果をみる

結果をみる

結果をみる

やや甘い